泉大津市(大阪府)の避難所、地震・津波・洪水などの災害時の避難場所を地図を活用してわかりやすくまとめています。

災害に備えた備蓄をしよう

万が一の災害はいつ発生するかわかりません。
大きな災害が発生すると、水道・電気・ガスなどのライフラインが止まってしまったりして、通常の生活をすごすことが困難となります。
そのような事態になっても、2~3日間は生活できるように、備蓄をしておくことが大切です。

備蓄しておくといい物の例
  • 水:1人1日3リットルを目安に用意しましょう。赤ちゃんがいてミルクが必要な場合には、赤ちゃんのミルクに使える水の準備も大切です
  • 食料品:お米(無洗米が望ましい)、レトルト食品、缶詰、カンパンど
  • 食事に使うもの:洗う必要のないもの 紙皿、紙コップ、割り箸、ラップなど
  • 照明:懐中電灯、蝋燭(ライターやマッチも)、ランタン、ソーラー充電式のライト・ランタンも便利です。
  • 熱源:カセットコンロ、ガスボンベ、炭
  • 電池・充電器:電池、充電器、ソーラーパワーや手回しで充電できる充電器が便利です。
  • 医薬品:絆創膏、外傷薬、かぜ薬、胃腸薬、包帯など
  • 衛生用品:トイレットペーパー、せっけん、紙おむつなど
  • 防災グッズ:軍手、ヘルメット


 


泉大津市で災害発生時に最初に避難する場所(一次避難地)
地図の中のマークをクリックすると、その避難所の名称、住所などの詳細をご確認いただけます。

より大きな地図で 泉大津一次避難地 を表示

災害発生時に最初に避難する場所としての一次避難地(上地図)以外に、災害発生後の段階で、あと3段階の避難所が定められています。